大山健康財団令和3年度(第48回)学術研究助成金受贈者の決定 大山健康財団の第48回学術研究助成金受賞者が決定しました。 ここをクリックするとpdfファイルで受賞者が見れます。Read More » Posted on 2022年2月21日 by 日本寄生虫学会
第19回日本学術振興会賞 受賞候補者の推薦について 第19回日本学術振興会賞 受賞候補者の推薦について 日本学術振興会より、第19回日本学術振興会賞 受賞候補者の推薦についての通知がありました。 概要URL https://www.jsps.go.jp/jsps-priz…Read More » Posted on 2022年2月7日2022年2月7日 by 日本寄生虫学会
第74回 保健文化賞 応募について 第74回 保健文化賞 応募について 第一生命保険株式会社より、第74回「保健文化賞」応募についての案内がありました。 詳細URL: https://www.dai-ichi-life.co.jp/dsr/society/…Read More » Posted on 2022年2月7日 by 日本寄生虫学会
世界NTDデー啓発イベントのご案内 1月30日は、世界保健機関(WHO)が承認している「世界NTDの日」です。2022年の「世界NTDの日」では、“100% Committed” を国際的なスローガンとし、世界各地でライトアップや様々な啓発イベントが展開さ…Read More » Posted on 2022年1月21日 by 日本寄生虫学会
2022年度日本微生物学連盟「野本賞」について 日本微生物学連盟「野本賞」候補者募集のお知らせ 日本微生物学連盟は、微生物学分野において、学術的に優れた一連の研究に基づく論文、著書等を発表し、今後一層の活躍が期待できる本連盟加盟学術団体正会員(45歳以下)に対し、20…Read More » Posted on 2021年12月17日 by 日本寄生虫学会
東京医科歯科大学ガーナ拠点研究員の公募について 東京医科歯科大学では、「ガーナにおける感染症研究」現地駐在研究員(特任講師または特任助教)を募集しています。 ウイルス、細菌に加えて、寄生虫(マラリア)の研究をスタートする予定にしています。 マラリア等、あるいはベクター…Read More » Posted on 2021年10月12日2021年10月12日 by 日本寄生虫学会
令和3年度(第48回)大山健康財団学術研究助成金募集のお知らせ 大山健康財団より、令和3年度第48回学術研究助成の募集案内が届いております。 下記のリンク先ファイルをご覧の上、ご応募下さい。 第48回大山健康財団学術研究助成Read More » Posted on 2021年10月4日 by 日本寄生虫学会
帯広畜産大学 原虫病研究センター特任研究員の公募のお知らせ 帯広畜産大学原虫病研究センターでは特任研究員を公募しております。 公募要領 詳細URL: https://www.obihiro.ac.jp/facility/protozoa/news/25999 応募書類の締切 令和…Read More » Posted on 2021年9月30日2021年9月30日 by 日本寄生虫学会
GHIT Fundが主催する、「GHIT-PDPs ウェビナーシリーズ」について COVID-19パンデミック下、パンデミック後の顧みられない病気との闘いにおけるR&Dコミュニティーの役割、課題、機会について製品開発に携わる国内外の機関がオープンに議論する機会を作ることを目的として、このたびG…Read More » Posted on 2021年8月21日 by 日本寄生虫学会
長崎大学熱帯医学ミュージアム:リンパ系フィラリア症をめぐる展示と企画について 長崎大学熱帯医学研究所 熱帯医学ミュージアムでは、長崎大学によるリンパ系フィラリア症(LF)制圧をめぐる日韓の協働に関するイベントとして、九州・沖縄、済州島におけるLF制圧の経緯、その概説等を含む動画などを公開致します。…Read More » Posted on 2021年7月18日 by 日本寄生虫学会