原虫病研究センター特任研究員の公募について 帯広畜産大学原虫病研究センターは,全国で唯一の原虫病研究に特化した文部科学省認定の共同利用・共同研究拠点として,また,国際獣疫事務局(OIE)認定のコラボレーティングセンターとして,国内外の研究・行政機関との連携により,…Read More » Posted on 2023年9月1日 by 日本寄生虫学会
東海大学医学部生体防御学領域(寄生虫学)教授の公募情報 日本寄生虫学会会員の皆様 東海大学医学部医学科では、以下のとおり基礎医学系生体防御学領域(寄生虫学)の教授を公募いたします。 応 募 条 件 ① 博士の学位を有し、特に寄生虫学を専攻分野とする者。 ② 専攻分野(寄生虫学…Read More » Posted on 2023年8月28日 by 日本寄生虫学会
第 69 回 日本寄生虫学会・日本衛生動物学会北日本支部合同大会 開催のお知らせ 第 69 回 日本寄生虫学会・日本衛生動物学会北日本支部合同大会を下記の通り開催します。 会期:2023 年 10 月 14 日(土) 会場:東北大学 青葉山新キャンパス 青葉山コモンズ 大会長:加藤 健太郎(東北大学大…Read More » Posted on 2023年7月10日 by 日本寄生虫学会
旭川医科大学感染症学講座寄生虫学分野 公募案内 日本寄生虫学会会員の皆様 旭川医科大学感染症学講座寄生虫学分野では、下記の通り助教の募集を行っています。 以前にもメーリングリストで公募案内を送信しましたが、締め切りが延長されているため、再度案内をお送りします。 関係者…Read More » Posted on 2023年5月12日 by 日本寄生虫学会
原虫病研究センター特任助教の公募について 帯広畜産大学原虫病研究センターは,全国で唯一の原虫病研究に特化した文部科学省認定の共同利用・共同研究拠点として,また,国際獣疫事務局(OIE)認定のコラボレーティングセンターとして,国内外の研究・行政機関との連携により,…Read More » Posted on 2023年4月26日 by 日本寄生虫学会
第75回日本衛生動物学会(2023年4月15-16日)開催のお知らせ 2023年4月15-16日の日程で、東京都新宿区にある国立国際医療研究センターにおいて、第75回日本衛生動物学会が開催されます。 4月15日(土)16:20~17:30の市民公開講座は、オンラインでの同時配信も行います。…Read More » Posted on 2023年4月14日2023年4月14日 by 日本寄生虫学会
ELISA法による赤痢アメーバ抗体検出試薬の薬事承認および保険収載の要望書の提出 この度、日本エイズ学会、日本寄生虫学会、日本熱帯医学会、日本感染症学会の四学会連名で「ELISA法による赤痢アメーバ抗体検出試薬の薬事承認および保険収載のお願い」を2023年3月29日に厚生労働大臣に提出いたしましたこと…Read More » Posted on 2023年4月5日 by 日本寄生虫学会
原虫病研究センター特任研究員の公募について 帯広畜産大学原虫病研究センターは,全国で唯一の原虫病研究に特化した文部科学省認定の共同利用・共同研究拠点として,また,国際獣疫事務局(OIE)認定のコラボレーティングセンターとして,国内外の研究・行政機関との連携により,…Read More » Posted on 2023年2月19日2023年2月19日 by 日本寄生虫学会
第34回日本臨床寄生虫学会大会 開催のお知らせ 本年6月に第34回日本臨床寄生虫学会大会を下記の要領で開催します。 寄生虫学会会員のみなさまの多数の参加を歓迎いたします。 なお、諸事情を鑑みて参加者が一堂に会する形の懇親会は開催いたしませんのでご了承ください。 日時:…Read More » Posted on 2023年2月4日 by 日本寄生虫学会
原虫病研究センター特任助教の公募について 帯広畜産大学原虫病研究センターは、全国で唯一の原虫病研究に特化した文部科学省認定の共同利用・共同研究拠点として、また、国際獣疫事務局(OIE)認定のコラボレーティングセンターとして、国内外の研究・行政機関との連携により、…Read More » Posted on 2022年10月26日 by 日本寄生虫学会